ガンガラーの谷(Okinawa Trip2日目)
Day2.
この日は現地の友達2人も行った事のない、手付かずの自然が残る亜熱帯"ガンガラーの谷"へ!
着くなり入り口からもう神秘的!!
鍾乳洞がそのままカフェに☕️
中に入ると港川人がお出迎え。笑
ここから約1km、大自然のツアー開始!🌳
まずは、竹ドン🎋
はい。
すいません。
くだらないお遊びはこのくらいにして、
最初に現れたのは母神(イナグ洞)。
写真撮れなかったけどこの先には洞窟があって、中に乳房の形をした鍾乳石が沢山あるらしい。
ちゃんと見れなかった、、
ただ、ここのガイドさんの説明が本当に面白いから是非行ってほしい!!
イナグ洞をさらに先に進むと見えてきたのは男性のシンボル(イキガ洞)。
洞窟の中は真っ暗だからランプは必須。
ガイドさんからランプをもらい、いざ中へ、、、
なんか本当に凄い!
どーやったらこうなるの?😳
わざとにも思えてくる笑
でも、ご神体に触れると子宝に恵まれるらしいので、しっかりと触れ、願掛けしてきました👏🏾
そして更に突き進むと、
今も尚成長を続けている、がじゅまるの木が!!
高さは約20m。
この子で約150年は生きているそう。😳
がじゅまるって、歩くって知ってた?
毎日少しずつ歩いていて、この子も最初はここにいなかったらしい。
コンクリートもつき破る程の威力をもってるらみたいなんだけど、最初入り口で小さいがじゅまるが売ってて、可愛いー!帰りに買いたい!って思ったけど、簡単に買ってはいけない生き物の一つだとこの時思いました笑
そしてあっとゆうまに1kmの亜熱帯ツアーは終了。
ひたすら感動しかなかった!
こんな神秘的な領域がしっかり守られてて、今も存在するんだ!って実感。今までこんなところあるなんて知らなかったし、本当に感動した!!!
行って本当に良かった!!!!
次もまた行こ✨
そんな感動に浸っていたらあっとゆうまに良い時間。
今度こそSunsetを見ようとBeachへ!
Beachの名前忘れた、、、😱
けどめっちゃキレイ!!!!🌅✨
友達に言われて気がついたんだけど、
私テンション上がったり、気持ちが良いとか何かあると、手を広げるクセがあるらしい。笑
この日もサンセット鑑賞中、勝手にひらいてて、それを撮られてました笑
日も暮れた所で、ほっこりした心を切り替えHang Out!
皆がよく行くBar Ole!
私、ここ好きだー。店員さんもアットホームだし、
来て早々にドーン!!!!!!!!
Jäger bom!!!!💣
最高。大好きです。笑
ダーツ大会して、沢山飲んで笑って、癒されて、最高に楽しい2日目だった🎯🌴
0コメント